こんな
自家消費案件のお悩み
ありませんか?
- 制御機器を導入したが、
間に合わずRPRが作動してしまう - PPA課金データを一括出力し、
簡単に請求書を作成したい - 1つの発電所で2機種のPCSを設置すると、
監視・制御ができない
ソーラーモニター
オフグリッドが
解決します!

高速追従制御
高速サイクリック制御で
RPR作動を防止!
発電効率最大化

課金データを一括管理
PPA請求書の作成が
スムーズに!
APIで事業者様システムへの
連携可能

メーカー混在OK
メーカーが異なる
2機種PCS混在
でも制御EMSとして対応可能
ソーラーモニターオフグリッドが選ばれる5つの理由
-
専用の逆潮流防止出力制御機器を設置することで、RPRが稼働しないようパワコンの追従制御を高速サイクリック(約0.2~0.5秒 )で行うことができるため、ぎりぎりまで最大限に発電させることができます。
稼働後の逆潮流防止制御チューニングをリモートで行うこともできます。
逆潮流防止制御対応可能メーカー 安川電機 新電元 ダイヤゼブラ電機
(田淵電機)デルタ電子 SMA HUAWEI SUNGROW SolarEdge TMEIC 明電舎 日立製作所 日新電機 Panasonic
(OEM含)カナディアンソーラー 逆潮流防止制御対応可能メーカー 安川電機 新電元 ダイヤゼブラ電機 (田淵電機) デルタ電子 SMA HUAWEI SUNGROW SolarEdge TMEIC 明電舎 日立製作所 日新電機 Panasonic (OEM含) カナディアンソーラー -
PPA事業者が精算処理に必要な複数の発電所の課金データを一括でダウンロードできる機能に加え、自社の課金スキームに合わせたフォーマットの指定もあるため、事業者は手間をかけずに請求書の作成ができます。
また、検定付スマートメーターで発電電力量を計測することで、グリーン電力証書、 J クレジット、非化石証書等による環境付加価値の計量を行うことができます。
※検定表(ファイバー) -
自家消費太陽光では自立運転機能などの必要性から、1つの発電所で2機種のパワコンを設置するケースが増えています。
ソーラーモニターオフグリッドは、そういった2機種のパワコン両方に逆潮流防止制御を行うことができ、かつ制御速度も落とすことがないように制御を実施します。
-
エコネットライト認証・AIF認証を取得したEMSコントローラを搭載しています。
AIF認証登録日・更新日: 2018/08/02
AIF認証登録番号: QZ-000071 (AIF仕様名: 低圧スマート電力量メータ・HEMSコントローラ間 Ver.1.01)
Appendixバージョン: Release J
ENL認証登録番号: GZ-000551
AIF認証登録日・更新日: 2018/07/30
AIF認証登録番号: QZ-000071 (AIF仕様名: 高圧スマート電力量メータ・EMSコントローラ間 Ver.1.00)
Appendixバージョン: Release J
ENL認証登録番号: GZ-000550
-
複数の蓄電池システムメーカーの監視・制御に対応しています。
システムの見える化と監視、遠隔での充放電制御ができます。
その他にも…以下の理由でご採用いただいております。
-
06
電力消費状況レポートの自動配信
日次・週次・月次・年次の発電レポート(Excel形式)を定期的にメールで自動配信することが出来ます。
グリーン電力証書月報レポートの出力も可能です。
-
07
各種CSVデータ出力
検針日から1カ月間の30分毎の各電力量値(消費電力量・購入電力量・太陽光発電供給電力量・余剰売電電力量)をCSV出力できます。
-
08
グラフィカルなサイネージ画面
現在の発電状況や時間ごとのグラフ、天気予報から算出した発電予報などを表示します。
また、ブラウザベースにより、大型モニターやPC、スマートフォン等様々なデバイスでの活用が可能です。
-
09
複数の太陽光発電システムを一括管理
お客様専用サイトをご用意し、複数の発電所を一覧形式で表示することで稼働状況をリアルタイムで把握できます。
ソーラーモニター オフグリッドはここが違う他社比較
自家消費向けEMSサービスの機能や対応機器の比較表


※上記は弊社が独自に調査を行った結果に基づく比較表になります。
導入事例
-
株式会社メタル・テクノ様
(株式会社Looop様)
設置業種 金属加工業 PCSメーカー 新電元 (PVS9R9T200C)
安川電機 (CEPT-P2HA29P9B)PCS台数 8台 太陽光モジュール出力 100.8kW 運転開始 2020年7月 -
グリーン物流株式会社 所沢物流センター様
(MHCユーティリティーイノベーション株式会社様)
設置業種 物流業 PCSメーカー SUNGROW (SG49K5J) PCS台数 12台 太陽光モジュール出力 744.15kW 運転開始 2020年10月 -
株式会社千代田グラビヤ 潮来第三工場様
(ハンファQセルズジャパン株式会社様)
設置業種 印刷業 PCSメーカー 安川電機 (CEPT-P2HA29P9B) PCS台数 18台 太陽光モジュール出力 298.2kW 運転開始 2021年4月
機器構成
-
余剰売電の場合
-
完全自家消費の場合