リモートサポートは、弊社カスタマーサポート担当者がお客様の画面を直接確認・操作することで、より的確なサポートを行うためのサービスです。

ご利用の流れ

  • STEP01

    オペレーターが操作手順をレクチャー。実行ファイルをダウンロード

    STEP01
  • STEP02

    免責事項にご同意

    STEP02
  • STEP03

    オペレーターが接続コードをご案内

    STEP03
  • STEP04

    リモートサポートを利用して、オペレーターがサポートを開始

    STEP04

免責事項

リモートサポートをご利用の際には、下記の免責事項を必ずお読みください。

  • 当サービスは、お客様の同意のもと、インターネット回線を通じてお客様のパソコンを弊社担当者が遠隔操作するサポートサービスです。
  • 当サービスの利用者は、利用者の管理するパソコンに遠隔操作用のプログラム(本プログラム)を導入し、そのプログラムがパソコン内で動作することを承諾するものとします。また遠隔操作実施中に利用者側のパソコン画面に表示される内容が、弊社スタッフのパソコン画面にも同期して表示されること、予期せず秘匿されているデータおよびファイルが画面上に表示される可能性があることについても承諾するものとします。
  • 遠隔サポート時の操作データは完全暗号化され保護されております。
  • 当サービスにて画面共有・リモート操作・ファイル送受信等を行い収集したデータはすべて、弊社の提供するサービス製品の問題解決のために使用されます。収集したデータはすべて機密扱いとし、許可なく第三者に開示・公表するなど、サポート作業目的以外の利用はいたしません。
  • お客様は、当サポート作業に対し、いつでも中止を要請することができます。
  • 当サービスにおいて、弊社スタッフが恣意的に利用者パソコン内の情報を閲覧、消去および窃取したり、または故意にパソコンの動作の正常性を失わせる操作をいたしませんが、予期しない情報漏えいまたはパソコンの動作不良発生については責任を負いません。
  • 当サービスを使用することにより、有形無形、直接または間接的に生じたいかなる損失に対しても、弊社は一切の責任を負いません。また、生じた損失に対する補償要求にもお応えできませんのでご了承ください。
  • お客様に、当サービス実施のためパソコン操作のご協力をお願いする場合がございます。また、原則作業中は必ずパソコンの前にお立会いの上、ご一緒に作業をご確認ください。
  • 弊社のハードウェア商品にアクセスする必要が生じた際、状況によって対象機器にアクセスするためのソフトウェアをお客様のパソコンにインストールしていただく場合がございます。
  • 当サービスをご利用いただくために発生する通信費等につきましては、お客様のご負担となります。

本リモートサポートを利用される方は、本免責事項の内容をすべてご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。

動作環境

Windows 10(32bit および 64bit)/ 11
Windows Server 2016 / 2019 / 2022

リモートサポート開始

免責事項に同意して
リモートサポートを開始する

リモートサポート開始